top of page
【求人】その時々のご縁を大切に、一人ひとりに日光をより楽しんでもらうお手伝いを。
日光ゲストハウス巣み家では、一緒に旅人を迎えてくれる仲間を募集しています!
日光ゲストハウス巣み家とは
2010年4月、JR日光駅前にオープンした小さなゲストハウスです。3年半のシンガポール生活を経て地元栃木にUターンした直後、久しぶりに訪れた日光で、地図を片手に戸惑う外国人観光客に出会いました。そんな姿を見て、少しでも旅の方々のお力になれればと、日光で宿を始める決意をしたのが始まりです。そんな私たち夫婦とスタッフで運営しているアットホームな宿です。8割が外国人のお客様で、いつの間にか規模を拡大し、今では別棟で1組貸切の sumica apartments、1棟貸しの NIKKO COTTAGE YURT もオープンして、日々多くのお客様をお迎えし、送り出しています。

一人ひとりの思い出に残る接客を
一人ひとりのお客様に日光をより楽しんでもらうために、日光をより好きになってもらうために、“接客”を大事にしています。お客様とのコミュニケーションから、内なる探究心をさりげなく引き出し、それぞれに合った旅の案内を提案しています。時には日光に住む人も巻き込んで、人と人とを繋いで、唯一無二の日光を体験していただきたい。少しでも日光を好きになってもらってから帰ってほしい。そんな思いで、小さな気遣いも忘れずに、一人ひとりのお客様に、真剣に丁寧に接することを何よりも大切にしています。

みんなで1つのテーブルを囲んで
年齢も性別も国籍も分け隔てなく、みんなで1つのテーブルを囲んで、かるたや紙相撲がしたい。その時、その瞬間しか居合わせない、小さなご縁もゲストハウスの醍醐味です。そんなご縁も大切に、みんな1つのテーブルを囲んで、おしゃべりをしたり、かるたや紙相撲をして遊んだり、旅の思い出に残る小さな風景づくりを心がけています。

異文化コミュニケーションと自分らしい接客を
8割近くが外国人のお客様なので、多国籍な方々とのコミュニケーション力を鍛えることができます。英語が堪能でなくても、これから英語を身につけたいという方も大歓迎です。お互いの文化を知り、外国の方々から学べることもたくさんあります。
また、自分らしく日光を案内するスペシャリストを目指していただきます。10年以上にわたって巣み家が築き上げてきた日光でのコネクションを活かしつつ、さらに自分らしい視点で旅の案内をしていただけたら嬉しいです。
